梅雨なのに心は乾く
2001年6月22日何でもないけど、ニコヤカなマークを付けてぱぁーっと行っとこうか。
久々にCD買った。
BLUE NOTEの出したヒップ特集みたいなやつ。
the new groove 1 [THE BLUE NOTE REMIX PROJECT]
なかなかクール。
あと、CDに付いた宣伝文句が良かったやつ。
「Lenny Kravitz meets G.LOVEという感じ」
こういうミーハーものに割合弱い。
G.LOVE & special sauce は、ここんとこしけてきた。
たんごの音楽の趣味は、ダークだ。
というのも、もともとベースに目がないから、
いかす低音を聞くと何でも買ってしまう。
あとは、うちに眠っている5弦フレットレスをどう始末するか。
来月中旬の祇園祭の時期に京都に行くチャンスが来た。
ともかく今回は学生最後の夏っつう事で祇園遊びに挑戦するつもり。
もちろん、祇園の宵々山あたりの日にタンゴのパーティにも行ってみる。
堅気の友達を連れて行くのもなんなので、知り合いゼロのパーティになるかも。
そういうのもアリ。
あとは、京風のナイスなギャルと合コンでもして、祇園祭の雑踏にまぎれてアタックか。
そんな心意気だから恋もできんのだ。
だとは言わない。
これはこれ。
大昔、遠距離やった。
学生の身分で新幹線で4時間の距離。
しんどかったなぁ。
でも良い思い出。
泣き虫だったけど、かわいかったなぁ。
しまった。
さっき買ったマイセンがもうなくなった。
じゃ、買ってくるよ。
久々にCD買った。
BLUE NOTEの出したヒップ特集みたいなやつ。
the new groove 1 [THE BLUE NOTE REMIX PROJECT]
なかなかクール。
あと、CDに付いた宣伝文句が良かったやつ。
「Lenny Kravitz meets G.LOVEという感じ」
こういうミーハーものに割合弱い。
G.LOVE & special sauce は、ここんとこしけてきた。
たんごの音楽の趣味は、ダークだ。
というのも、もともとベースに目がないから、
いかす低音を聞くと何でも買ってしまう。
あとは、うちに眠っている5弦フレットレスをどう始末するか。
来月中旬の祇園祭の時期に京都に行くチャンスが来た。
ともかく今回は学生最後の夏っつう事で祇園遊びに挑戦するつもり。
もちろん、祇園の宵々山あたりの日にタンゴのパーティにも行ってみる。
堅気の友達を連れて行くのもなんなので、知り合いゼロのパーティになるかも。
そういうのもアリ。
あとは、京風のナイスなギャルと合コンでもして、祇園祭の雑踏にまぎれてアタックか。
そんな心意気だから恋もできんのだ。
だとは言わない。
これはこれ。
大昔、遠距離やった。
学生の身分で新幹線で4時間の距離。
しんどかったなぁ。
でも良い思い出。
泣き虫だったけど、かわいかったなぁ。
しまった。
さっき買ったマイセンがもうなくなった。
じゃ、買ってくるよ。
コメントをみる |

あーーーーーーーーーーー
2001年6月17日つかれた。
朝から池袋の西武でタンゴのレッスンがあって、
昼から中ノ島とかいうとこでフリークライミングをやって、
夜から竹芝でタンゴのパーティー。
今日の小松亮太くんも最高でした〜。
汗を書くってきもちいいです。
いつも思うのだけど、
ダンスとエッチの楽しさは似てる。
(敢えて簡単な言葉で書かせて頂きました)
言葉のコミュニケーションがある様に、体のコミュニケーションがある。
なんと言っても、思いやりの無い自分本位なのは嫌われる。
相性みたいな物はやっぱり存在するし。
大切な違いは、
その日会った人でもしっちゃかめっちゃかする物ではない事ですよね?
って聞いてどうするんだろう。
そこで疑問。
一般には、恋愛と切り離す事のできないようなエッチについて、皆様はどう考えているのでしょう?
例えば、ダンスのような感覚でエッチをすると。
ダンスのような類の楽しみを得るという事だけではない何か、
そう、なんだかIllegalな匂いを感じてしまう。
もちろん、ダンスの時にいちいちと女の子一人一人にときめいている訳じゃないし、
軽い気持ちでエッチをした事は、未だかつてない!!
でも、モラルだとか倫理だとかの問題なのだろうか?
「結婚」というシキタリのある社会での、安定のルールなのではないかな。
なんだか自分らしくない・・・
でも自分が良い「結婚」をする為に、いろんな人の意見を聞いて、若いうちに考えておきたいことでもある。
朝から池袋の西武でタンゴのレッスンがあって、
昼から中ノ島とかいうとこでフリークライミングをやって、
夜から竹芝でタンゴのパーティー。
今日の小松亮太くんも最高でした〜。
汗を書くってきもちいいです。
いつも思うのだけど、
ダンスとエッチの楽しさは似てる。
(敢えて簡単な言葉で書かせて頂きました)
言葉のコミュニケーションがある様に、体のコミュニケーションがある。
なんと言っても、思いやりの無い自分本位なのは嫌われる。
相性みたいな物はやっぱり存在するし。
大切な違いは、
その日会った人でもしっちゃかめっちゃかする物ではない事ですよね?
って聞いてどうするんだろう。
そこで疑問。
一般には、恋愛と切り離す事のできないようなエッチについて、皆様はどう考えているのでしょう?
例えば、ダンスのような感覚でエッチをすると。
ダンスのような類の楽しみを得るという事だけではない何か、
そう、なんだかIllegalな匂いを感じてしまう。
もちろん、ダンスの時にいちいちと女の子一人一人にときめいている訳じゃないし、
軽い気持ちでエッチをした事は、未だかつてない!!
でも、モラルだとか倫理だとかの問題なのだろうか?
「結婚」というシキタリのある社会での、安定のルールなのではないかな。
なんだか自分らしくない・・・
でも自分が良い「結婚」をする為に、いろんな人の意見を聞いて、若いうちに考えておきたいことでもある。
ひた歩く
2001年6月14日そういえば韓国のキーパーは宮迫に似ていた。
そんなコンフェデ杯が終わって一週間経った。
昨日から何を思ったか学校に泊まりこんでいる。
まじめに学業に勤しめばいいものを、
アホな将棋を作りはじめてしまった。
その問題の将棋は、こちら(リンク)
どうも昔から懲りだすと止まらない。
ふとした事で自転車を漕ぎ出して喜多方までラーメンを食いに行ったことがある。
こんな調子で日本全国だいたいの所へ行ってしまった。
自転車と言ってもたいした自転車ではないので、
結構しんどい。
ペダルに着ける登り用の金具を着けていないくせに、峠越えが趣味となっている。
そう。もう気付かれた方もいらっしゃるだろうが、
たんごはストイックなダンディーだ。
つまり、どちらかというとかなり自虐的なおMさんだと睨んでいる。
その自転車が壊れている・・・・っつうか寿命。
という事は、苦手な地下鉄にのって学校に行かなければならんのだ。
地下鉄はだるい。景色も見えない。
しかも自転車で12分くらいで着くのに、40分くらいかかる。
金も多少かかる。
夜泊り込んだ後は、さわやかに歩いてみたくなる。
たんごの通学はビーサンなので、
歩くと片道1時間はかかる。
毎日毎日徒歩で2時間歩くと痩せそうな気がする。
しかし減らん。
なんでや〜〜っ!!
っていうか学校行くの飽きた。
もうそろそろ徹底的に遊んだる〜。
そんなコンフェデ杯が終わって一週間経った。
昨日から何を思ったか学校に泊まりこんでいる。
まじめに学業に勤しめばいいものを、
アホな将棋を作りはじめてしまった。
その問題の将棋は、こちら(リンク)
どうも昔から懲りだすと止まらない。
ふとした事で自転車を漕ぎ出して喜多方までラーメンを食いに行ったことがある。
こんな調子で日本全国だいたいの所へ行ってしまった。
自転車と言ってもたいした自転車ではないので、
結構しんどい。
ペダルに着ける登り用の金具を着けていないくせに、峠越えが趣味となっている。
そう。もう気付かれた方もいらっしゃるだろうが、
たんごはストイックなダンディーだ。
つまり、どちらかというとかなり自虐的なおMさんだと睨んでいる。
その自転車が壊れている・・・・っつうか寿命。
という事は、苦手な地下鉄にのって学校に行かなければならんのだ。
地下鉄はだるい。景色も見えない。
しかも自転車で12分くらいで着くのに、40分くらいかかる。
金も多少かかる。
夜泊り込んだ後は、さわやかに歩いてみたくなる。
たんごの通学はビーサンなので、
歩くと片道1時間はかかる。
毎日毎日徒歩で2時間歩くと痩せそうな気がする。
しかし減らん。
なんでや〜〜っ!!
っていうか学校行くの飽きた。
もうそろそろ徹底的に遊んだる〜。
出来事なし・・・
2001年6月12日出来事がないって、どういう事?
まるで感銘する事もないって。
自分は何を求めているのだろう?
まるで欲することもないって。
ないわけないじゃん。
でもないんだもん。
単純な繰り返し。
常に突拍子もない出来事がないと気がすまないの?
っていうか、くら・・・
やだやだ〜っ!!(謎)
友達からメールも来ないし・・・
好きになるまで付き合っちゃダメなの。
妙なとこだけ堅物なたんご氏?
永久にこのまま闇の中ってか?
訳分かんない日記ですんまそん。
まるで感銘する事もないって。
自分は何を求めているのだろう?
まるで欲することもないって。
ないわけないじゃん。
でもないんだもん。
単純な繰り返し。
常に突拍子もない出来事がないと気がすまないの?
っていうか、くら・・・
やだやだ〜っ!!(謎)
友達からメールも来ないし・・・
好きになるまで付き合っちゃダメなの。
妙なとこだけ堅物なたんご氏?
永久にこのまま闇の中ってか?
訳分かんない日記ですんまそん。
コメントをみる |

社交界
2001年6月10日今日はFOREVER TANGOという知る人しか知らないコンサートに出ている有名人がパーティーに来た。
ホルヘ・トーレスという人と
グスタポなんとかさんと
なんとかバルガスさん
知る人にとっては涙者らしい。
皆さん、有名人と仲良くなりたくて必死。
かく言うたんごも、バルガスさんと片言の英語で踊ってもらった。
関係ないが、バスガス爆発とガルベスガス爆発が混じったような名前だと思う。
社交的である事は、自分にとっても魅力的な事であるけれども、
今までの人生であまり認識しなかった「社交性」が求められる世界が、アルゼンチンタンゴの世界。。
「プライベートな付き合い」と区別して使う
いわゆる「ビジネスな付き合い」という感じ。
作られた笑顔たちの狭間で浮遊する空虚さ。
これが割り切った関係の最終形態だろうか?
そう。チャットのそれにも似た・・・
お水の会話とも言うかも。
では、どうすれば心から溶け込める付き合いができるのか?
ただ、地で接すれば良いとは思わない。
グループ内で円滑にキャラクターを築く為には、共通思想を見抜き、それなりのものを演じる事が求められるだろう。
そこから一対一のコミュニケーションで自分を徐々に発散するしかない。
ちょっとずつ友達も出来てきた事だし、さてこれからどうやってお堅い人種と会話を取るか。
社会人になったら、、、
きっと桁外れに大変なんだろうな。
ホルヘ・トーレスという人と
グスタポなんとかさんと
なんとかバルガスさん
知る人にとっては涙者らしい。
皆さん、有名人と仲良くなりたくて必死。
かく言うたんごも、バルガスさんと片言の英語で踊ってもらった。
関係ないが、バスガス爆発とガルベスガス爆発が混じったような名前だと思う。
社交的である事は、自分にとっても魅力的な事であるけれども、
今までの人生であまり認識しなかった「社交性」が求められる世界が、アルゼンチンタンゴの世界。。
「プライベートな付き合い」と区別して使う
いわゆる「ビジネスな付き合い」という感じ。
作られた笑顔たちの狭間で浮遊する空虚さ。
これが割り切った関係の最終形態だろうか?
そう。チャットのそれにも似た・・・
お水の会話とも言うかも。
では、どうすれば心から溶け込める付き合いができるのか?
ただ、地で接すれば良いとは思わない。
グループ内で円滑にキャラクターを築く為には、共通思想を見抜き、それなりのものを演じる事が求められるだろう。
そこから一対一のコミュニケーションで自分を徐々に発散するしかない。
ちょっとずつ友達も出来てきた事だし、さてこれからどうやってお堅い人種と会話を取るか。
社会人になったら、、、
きっと桁外れに大変なんだろうな。
初恋の人
2001年6月7日初恋というか・・・
初めて恋を感じた人・・・
一年振りに再会した。
当時は長かった髪も、ショートに変わった。
かわいすぎる・・・
顔を見ないように見ないように。
まだ気持ちが残ってるかも?
きっぱり諦められたはずなのに。
彼女の笑顔を見てると素直になれる。
きっぱり諦められたはずなのに。
きっぱり諦めたつもりだから、
彼女のような人を探している自分がいる。
彼女の幸せを願うって何なのさ!?
会う度に諦めてない自分を再認識してる・・・
初めて恋を感じた人・・・
一年振りに再会した。
当時は長かった髪も、ショートに変わった。
かわいすぎる・・・
顔を見ないように見ないように。
まだ気持ちが残ってるかも?
きっぱり諦められたはずなのに。
彼女の笑顔を見てると素直になれる。
きっぱり諦められたはずなのに。
きっぱり諦めたつもりだから、
彼女のような人を探している自分がいる。
彼女の幸せを願うって何なのさ!?
会う度に諦めてない自分を再認識してる・・・
コメントをみる |

東京に集結
2001年6月5日梅雨に入るか。
不安な昼の行脚。
今週は学会というものがあって、
全国のお友達がいっぱい東京に来てる。
飲み・飲み・飲みになる事が恒例なので、
毎年この時期は体重が心配。
今年は、女友達とダイエット計画をしてるから、
いくぶん現実味があるかも・・・
夏までにあと―7キロ・・・
ってもう夏やない?
たんごの学年は最高学年。
今年は博士号を取る年。
大学9年生と言った方が分かりやすいかな?
専門は宇宙空間物理学。
テーマは太陽とかオーロラとか。
具体的な話をしても教授でもそう簡単には理解できる代物ではない。
こんな境遇の人間が学会の時に一気に集まる。
たんごの家に泊まっているのは仙台から来たレ・バンナのような野獣。
彼の分野、右にも左にも出る人間はいない。
そう、大学院は、孤独の世界。
自己満足と自己矛盾の世界。
尊敬するある助教授に、
「自分の仕事を自分の奥さんに説明できるなら、
自分の仕事を理解していると言えるだろう。」
と言われた事がある。
理解はしてるつもり・・・
いつかゆっくり説明してあげよう。
ていうか説明されてみたい暇な方、大募集。
こんな年まで勉強してきた事だけど、
来年からはコンサルという商売につく事になってる。
直接今までの知識が生かせるわけでもない。
使う頭脳は90度くらい違う。
同僚からは、
どうして民間企業へ?
との声が当然あがる。
両親は大安心。
日記だから書ける事かもしれないけど、
たんごは上司の言うことは聞かない人。
まして独立志向が強い。
やばいやばい。
言っとくけど、踏み台だもんねだもんね。
クビになる前に実力つけようっと。
不安な昼の行脚。
今週は学会というものがあって、
全国のお友達がいっぱい東京に来てる。
飲み・飲み・飲みになる事が恒例なので、
毎年この時期は体重が心配。
今年は、女友達とダイエット計画をしてるから、
いくぶん現実味があるかも・・・
夏までにあと―7キロ・・・
ってもう夏やない?
たんごの学年は最高学年。
今年は博士号を取る年。
大学9年生と言った方が分かりやすいかな?
専門は宇宙空間物理学。
テーマは太陽とかオーロラとか。
具体的な話をしても教授でもそう簡単には理解できる代物ではない。
こんな境遇の人間が学会の時に一気に集まる。
たんごの家に泊まっているのは仙台から来たレ・バンナのような野獣。
彼の分野、右にも左にも出る人間はいない。
そう、大学院は、孤独の世界。
自己満足と自己矛盾の世界。
尊敬するある助教授に、
「自分の仕事を自分の奥さんに説明できるなら、
自分の仕事を理解していると言えるだろう。」
と言われた事がある。
理解はしてるつもり・・・
いつかゆっくり説明してあげよう。
ていうか説明されてみたい暇な方、大募集。
こんな年まで勉強してきた事だけど、
来年からはコンサルという商売につく事になってる。
直接今までの知識が生かせるわけでもない。
使う頭脳は90度くらい違う。
同僚からは、
どうして民間企業へ?
との声が当然あがる。
両親は大安心。
日記だから書ける事かもしれないけど、
たんごは上司の言うことは聞かない人。
まして独立志向が強い。
やばいやばい。
言っとくけど、踏み台だもんねだもんね。
クビになる前に実力つけようっと。
今日の日記
2001年6月2日結婚適齢期の人は、結婚をしたがるものなの?
大学時代の同期がまた結婚した。
結婚式に行くと、またまた結婚の話で持ちきり。
彼らはどうも結婚にこだわっているようだ。
統計的信憑性は全くないけれども、
たんごの友達には、「子供が欲しい」人よりも「結婚がしたい」人が多い。
だけれども不思議なことに、「いい結婚がしたい」人よりも「いい子供が欲しい」人が多い。
どうなのかな?
どうでもいいことなのかな?
自分の結婚相手としては、
ずっとずっと両思いの関係を求めていきたいけれども、
たんごは未だ両思いの付き合いをした事がない。
半目を開いたような付き合い。
いつしかジレンマとなった。
これぞ恋下手というのか。
とろけるような恋って、考えすぎるとできないかも。
ぱぁーーっと第一印象で決めて、適当に付き合っちゃうのが一番?
ここに「適当に」という形容詞を付ける自分がダメ。
今日は、日に当たりすぎでさらにアホになったようだ。
結論の出ない日記を書いてしまった。
大学時代の同期がまた結婚した。
結婚式に行くと、またまた結婚の話で持ちきり。
彼らはどうも結婚にこだわっているようだ。
統計的信憑性は全くないけれども、
たんごの友達には、「子供が欲しい」人よりも「結婚がしたい」人が多い。
だけれども不思議なことに、「いい結婚がしたい」人よりも「いい子供が欲しい」人が多い。
どうなのかな?
どうでもいいことなのかな?
自分の結婚相手としては、
ずっとずっと両思いの関係を求めていきたいけれども、
たんごは未だ両思いの付き合いをした事がない。
半目を開いたような付き合い。
いつしかジレンマとなった。
これぞ恋下手というのか。
とろけるような恋って、考えすぎるとできないかも。
ぱぁーーっと第一印象で決めて、適当に付き合っちゃうのが一番?
ここに「適当に」という形容詞を付ける自分がダメ。
今日は、日に当たりすぎでさらにアホになったようだ。
結論の出ない日記を書いてしまった。
コメントをみる |

芝の目
2001年6月1日サッカーのグランドの芝って、どうしてあんなにシマシマなの?
つくづく思う今日この頃。
なんせ学校に行かずにコンフェデレーションズカップを見つづけている。。
こんな怠惰な一人暮らしの必須アイテムは「揖保の糸」+めんつゆ。
ところが、今日はストックがゼロ!!
飢え死にするのも何なので、温存しておいた山形そば(かねき)を開封。。
長年保存しておいただけあって硬い。っていうか、こういうもんだよね?そばって。
パジャマのまま、そばをすする・・・
となりの奥さんがフトンを叩いている。
かなりかわいい。
ここで挨拶をすれば、新たなドラマが始まるかも・・。
みたいな考えは毛頭ない。
となりの部屋の夜の音はすさまじい・・・
しかも夜三時頃がピーク。
聞いてるだけでムラっとくるものだ。
あ、聞いてない。聞いてない。
耳に入ってくるだけ。
わざわざ冷房を切ってみたりして・・・(笑)
おぅ。そのうち、バシッと聞かせたるわい!!
家でサッカーを見ながら、スペイン語の勉強。
というよりサッカーが脳の90%を占める。
先日の悲惨なTOEICの試験をバネに、
とうとう英語を先延ばしにする事となった。
なぜ今、スペイン語?
と言われると、六本木にいる外人対策。
としか言いようがない。
でも最近のお気に入りは、浜松町(竹芝)にあるCLUB THE EARTH 改め CLUB TWO FACE。
いわゆる、ラテンバブルの塔。
ここんとこ客よせに必死なので、
サービスでお酒がいっぱい飲める〜。
ゴクゴクっ。
たんごは酒に酔わない。
合コンでしかつぶれた事がない。(ダメジャン)
世の中の女性の酒豪ほど、恐ろしいものはない。
「お酒は強くない」・・・・たしかそう言ったよね?
長くなりすぎた。
こんなんじゃ、長続きしなさそうだ・・・
今度からちょっとずつ書こうっと。
そんじゃ。
つくづく思う今日この頃。
なんせ学校に行かずにコンフェデレーションズカップを見つづけている。。
こんな怠惰な一人暮らしの必須アイテムは「揖保の糸」+めんつゆ。
ところが、今日はストックがゼロ!!
飢え死にするのも何なので、温存しておいた山形そば(かねき)を開封。。
長年保存しておいただけあって硬い。っていうか、こういうもんだよね?そばって。
パジャマのまま、そばをすする・・・
となりの奥さんがフトンを叩いている。
かなりかわいい。
ここで挨拶をすれば、新たなドラマが始まるかも・・。
みたいな考えは毛頭ない。
となりの部屋の夜の音はすさまじい・・・
しかも夜三時頃がピーク。
聞いてるだけでムラっとくるものだ。
あ、聞いてない。聞いてない。
耳に入ってくるだけ。
わざわざ冷房を切ってみたりして・・・(笑)
おぅ。そのうち、バシッと聞かせたるわい!!
家でサッカーを見ながら、スペイン語の勉強。
というよりサッカーが脳の90%を占める。
先日の悲惨なTOEICの試験をバネに、
とうとう英語を先延ばしにする事となった。
なぜ今、スペイン語?
と言われると、六本木にいる外人対策。
としか言いようがない。
でも最近のお気に入りは、浜松町(竹芝)にあるCLUB THE EARTH 改め CLUB TWO FACE。
いわゆる、ラテンバブルの塔。
ここんとこ客よせに必死なので、
サービスでお酒がいっぱい飲める〜。
ゴクゴクっ。
たんごは酒に酔わない。
合コンでしかつぶれた事がない。(ダメジャン)
世の中の女性の酒豪ほど、恐ろしいものはない。
「お酒は強くない」・・・・たしかそう言ったよね?
長くなりすぎた。
こんなんじゃ、長続きしなさそうだ・・・
今度からちょっとずつ書こうっと。
そんじゃ。
はじめまして♪
2001年5月31日こんにちは。
今まで自分のホームページに、
しかも内輪を対象とした日記を書きつづけてきて、
書けない事ばっかし。。。
と行き詰まって、ここにやってきました。
ここの日記は、ある程度自分の情報を隠蔽した日記にしたいと思ってます。
だから、できるだけ自分の現実世界の友達には、知らせないようにしなければ・・・
でも、前提として知っておいて欲しいのが、たんごは学生。でももうすぐ30。。。
来年4月から外資系IT企業に就職なのだ♪
ちなみに今までの日記は、プロフィールのところからたどっていけます。
これからも今までの内輪の日記も続ける予定。
でも、たんごの掲示板にこの日記をリンクするのは、やめて☆おねがいだから。
「たんご」という名前ですが、
ネット恋愛も合コンも飽きてしまった去年の秋頃に、
六本木でラテンダンスを習う機会に恵まれました。
もともとは、野球をやっていた硬派(?)な部類の人間なので、
ダンスと言われると、初めは「Shall we dance?」のようなダークでデンスな社交ダンスの世界を思い描いてました。
いざやってみると、さらに、ただ抱き合っているだけに見えるダンスも、実はエキサイティングで奥深い。。。
踊るだけと割り切った女友達と付き合える、とっても楽しいひと時。
この日記には、ダンス自体の事は書く気は全くありません。
そのほかにいっぱい書く事があるので、
普段書けないようなもっと秘密な話を書いてみたいと思ってます。
いっぱいお気に入りに登録しちゃったけど、
今の自分に共感が持てる日記です。
まだ見てない日記もいっぱいあるはずなので、
探していかなきゃ。
どうぞ、皆様よろしくお願いします。
今まで自分のホームページに、
しかも内輪を対象とした日記を書きつづけてきて、
書けない事ばっかし。。。
と行き詰まって、ここにやってきました。
ここの日記は、ある程度自分の情報を隠蔽した日記にしたいと思ってます。
だから、できるだけ自分の現実世界の友達には、知らせないようにしなければ・・・
でも、前提として知っておいて欲しいのが、たんごは学生。でももうすぐ30。。。
来年4月から外資系IT企業に就職なのだ♪
ちなみに今までの日記は、プロフィールのところからたどっていけます。
これからも今までの内輪の日記も続ける予定。
でも、たんごの掲示板にこの日記をリンクするのは、やめて☆おねがいだから。
「たんご」という名前ですが、
ネット恋愛も合コンも飽きてしまった去年の秋頃に、
六本木でラテンダンスを習う機会に恵まれました。
もともとは、野球をやっていた硬派(?)な部類の人間なので、
ダンスと言われると、初めは「Shall we dance?」のようなダークでデンスな社交ダンスの世界を思い描いてました。
いざやってみると、さらに、ただ抱き合っているだけに見えるダンスも、実はエキサイティングで奥深い。。。
踊るだけと割り切った女友達と付き合える、とっても楽しいひと時。
この日記には、ダンス自体の事は書く気は全くありません。
そのほかにいっぱい書く事があるので、
普段書けないようなもっと秘密な話を書いてみたいと思ってます。
いっぱいお気に入りに登録しちゃったけど、
今の自分に共感が持てる日記です。
まだ見てない日記もいっぱいあるはずなので、
探していかなきゃ。
どうぞ、皆様よろしくお願いします。
コメントをみる |
