梅雨なのに心は乾く
2001年6月22日何でもないけど、ニコヤカなマークを付けてぱぁーっと行っとこうか。
久々にCD買った。
BLUE NOTEの出したヒップ特集みたいなやつ。
the new groove 1 [THE BLUE NOTE REMIX PROJECT]
なかなかクール。
あと、CDに付いた宣伝文句が良かったやつ。
「Lenny Kravitz meets G.LOVEという感じ」
こういうミーハーものに割合弱い。
G.LOVE & special sauce は、ここんとこしけてきた。
たんごの音楽の趣味は、ダークだ。
というのも、もともとベースに目がないから、
いかす低音を聞くと何でも買ってしまう。
あとは、うちに眠っている5弦フレットレスをどう始末するか。
来月中旬の祇園祭の時期に京都に行くチャンスが来た。
ともかく今回は学生最後の夏っつう事で祇園遊びに挑戦するつもり。
もちろん、祇園の宵々山あたりの日にタンゴのパーティにも行ってみる。
堅気の友達を連れて行くのもなんなので、知り合いゼロのパーティになるかも。
そういうのもアリ。
あとは、京風のナイスなギャルと合コンでもして、祇園祭の雑踏にまぎれてアタックか。
そんな心意気だから恋もできんのだ。
だとは言わない。
これはこれ。
大昔、遠距離やった。
学生の身分で新幹線で4時間の距離。
しんどかったなぁ。
でも良い思い出。
泣き虫だったけど、かわいかったなぁ。
しまった。
さっき買ったマイセンがもうなくなった。
じゃ、買ってくるよ。
久々にCD買った。
BLUE NOTEの出したヒップ特集みたいなやつ。
the new groove 1 [THE BLUE NOTE REMIX PROJECT]
なかなかクール。
あと、CDに付いた宣伝文句が良かったやつ。
「Lenny Kravitz meets G.LOVEという感じ」
こういうミーハーものに割合弱い。
G.LOVE & special sauce は、ここんとこしけてきた。
たんごの音楽の趣味は、ダークだ。
というのも、もともとベースに目がないから、
いかす低音を聞くと何でも買ってしまう。
あとは、うちに眠っている5弦フレットレスをどう始末するか。
来月中旬の祇園祭の時期に京都に行くチャンスが来た。
ともかく今回は学生最後の夏っつう事で祇園遊びに挑戦するつもり。
もちろん、祇園の宵々山あたりの日にタンゴのパーティにも行ってみる。
堅気の友達を連れて行くのもなんなので、知り合いゼロのパーティになるかも。
そういうのもアリ。
あとは、京風のナイスなギャルと合コンでもして、祇園祭の雑踏にまぎれてアタックか。
そんな心意気だから恋もできんのだ。
だとは言わない。
これはこれ。
大昔、遠距離やった。
学生の身分で新幹線で4時間の距離。
しんどかったなぁ。
でも良い思い出。
泣き虫だったけど、かわいかったなぁ。
しまった。
さっき買ったマイセンがもうなくなった。
じゃ、買ってくるよ。
コメント